2014年1月26日日曜日

Only The Good Die Young. 〜細川健さんと土川俊司さんを悼む〜

  ここ数ヶ月 Billy Joelの「Only The Good Die Young」が耳について離れない。ふと気付くと口ずさんでいる。

 理由はわかっている、細川健さんが亡くなったからだ。63歳という年齢は、高齢化社会
になった今の日本では早すぎる。

 細川さんは音楽業界で大きな功績のある方だ。アリスのマネージャーであり、ヤングジャパングループという数々のアーティストを輩出した会社の創業者だ、
 ポリスターというレコード会社も創業された。渋谷系の総本山であるトラットリアレーベルは、ポリスターの一部門だったし、一方で二人組のアイドルWINKもいるという幅のある会社だった。
 僕は、こなかりゆというアーティストをポリスターからデビューさせてもらった。面白い作品はつくれたと思うけれど、セールス的にはお役に立てずに申し訳なかった。
 
 9年前に日本音楽制作者連盟の理事になったときに、細川さんも理事に復帰された。理事長まで務めて、勇退された方が戻ってきたのは、相当思いがあったのだろう、実際、音楽事務所やアーティスト、音楽業界に対する愛情と見識の深さには、ただただ敬服した。

 忘れられない言葉がいくつかもある「この世界で仕事をするなら、プロデューサーになるか、プロデューサーの役に立つ人になるか、どちらかになれ」という言葉も刺さった。「俺は、アリスはプロデューサーだったけれど、佐野元春に出会って、プロデューサーの役に立つ人になろうと思ったんだ」とおしゃっていて、なるほどと思った。以来、この案件は俺がプロデューサー、このプロジェクトでは**の役に立つ人、と考えながら仕事する癖が付いている。

 今週、渋谷公会堂で行われた、お別れ会は、細川さんの人柄を表すようにたくさんの方が集まった。佐野元春さんの弾き語りに涙した。アリスの「遠くで汽笛を聞きながら」は、心に染みた。

 ここ数年は、お会いしてなかったけれど、昨年の突然の訃報は、ショックだった。「もう細川さんと話せないんだよね?」って、自問自答していた。この先「細川さんに相談しよう」と思いたって、それが叶わないとことを悲しく気付くことが何度もあるだろう。

 本当にBilly Joelの言うとおりだ。「善い人ばかりが、早死にする」。

 神様、そんなに天国は良いところですか?早めに呼ぶのはご褒美なんですか?残された僕らは、哀しみを抱えて立ちすくんでいます。。

 そして、
 このエントリーを書いている時に、40代の友人の訃報を知った。昨年末の井上晃一に続く、年下の友人の死だった。土川俊司さんは、ポリドールのディレクターだった20代の頃に仕事をして以来、会社が変わっても、親しくさせてもらっていた。
 ハードな仕事ぶりはFacebookから見てとれたので、時折warningは送っていた。悩みも抱えているようだったので、一度ゆっくり話そうと言いながら、スケジュールが合わずに1年以上経っていた。新年早々に、心筋梗塞で旅立ってしまった。とても優秀なミュージックマンで、心根も優しく、人間性も素晴らしい男だった。

 1月6日、亡くなる直前のFBの書き込みを見た。

「僕にとっての人生を変えた1曲は、Hotel California
 これを聞きながら眠ろう。おやすみ」

 

 おそらくこれが辞世の言葉だ。
 悲しすぎるし、切なすぎるけれど、音楽の近くで死んでいくのは、僕ら音楽で人生を踏み外した者たちにとっては、美しい姿なのかもしれない。せめてそうでも思わないと辛すぎる。 

 今年になって、大滝詠一さん、佐久間正英さんと尊敬する音楽家も天国に召された。 

 先輩方や、夭折した友人達の分まで、長生きしようと思うし、生きている時間を大切にしようと思う。
 合掌。

2月10日付追記:
このエントリーを書いた後に、いくつかご連絡をいただいた。ご家族の密葬で、業界内への連絡が無かった土川さんとのお別れ会をやりたいという声が強い。6月2日の彼の誕生日に何かできないかと考えている。同じ思いの方は、ご連絡ください。

0 件のコメント: